fc2ブログ

音階遡行~アニメ『トリニティ・ブラッド』エンディングテーマ 種ともこ/Broken Wings~





こんにちは。


今回は日本の女性シンガーソングライダー種ともこさんが歌う
『Broken Wings』という曲をご紹介致します。


実のところ種ともこさんはお名前くらいしか存じ上げません。
従って彼女に関しましての詳解は差し控えさせて頂きます。
ご了承下さいませ。


無知が知った風な記事を記す事は
真のファンの方への冒涜となりますゆえの判断とご理解下さいませ。




この『Broken Wings』は
吉田直(よしだすなお)氏による小説【トリニティ・ブラッド】を原作とした
アニメ作品のエンディングテーマになります。
ちなみにオープニングの主題歌はBUCK-TICKの『ドレス』が起用されております。


小説は2001年~2004年の刊行期間で、
アニメは2005年より全24話でWOWOWにて放送されました。


作品の内容は吸血鬼を題材としたダーク・ファンタジー。
アルマゲドン後に遺された人類と吸血鬼との闘い、
そして主人公らの出生の謎と苦悩、行く末を描く物語です。
本作は累計100万部数を突破する大ヒットを記録したものの
作者である吉田氏の急逝(2004年7月15日 満34歳没)により未完のまま幕を閉じた作品です。


今回ご紹介させて頂きました『Broken Wings』は
作品の世界観が繊細かつ丁寧に表現されている超名曲です。
音の流れはとても心地良く、聴いた事のない方でも
音楽に雰囲気を重視される方であれば、
きっと気に入って頂ける一曲であると言えるでしょう。


トリブラファンからのアニメへの評価は必ずしも良いとは言えませんが
僕は好きなアニメですね。
惜しいなと感じるところはありますけど、、
そんな事言ったら、全てのアニメ化作品に当てはまりますし。


世界観は出ていると思います。


アニメ第1話にて終盤主人公が言い放つ
『クルースニク02 40パーセント限定起動。承認』を聞いた瞬間
全てを受け入れた僕がおりました(笑)


最終的に全24話視聴しましたが、
僕はラストまでモチベーションを維持したまま楽しめましたね(・ω・)ノ


もちろん未完で終わりますけが、それで良いのです。
下手にアニメバージョンで無理矢理
故人の意図としない話を勝手に展開されたら
それこそ遺憾となってしまいます。。。


日本はやりかねないですからね。
そういった商業的な目線を持ち込まれると
途端にク●化する恐れも合わせ持つ側面がございます。


その様な危惧がある中、
トリブラに関しては大事には至らず
原作の世界観も大きく崩される事なく
真っ当にお話終えておりますので
トータル的には良いアニメであったと僕は印象付けております。


エンディングで流れる作画と『Broken Wings』は
絶大なる親和性を以て視聴者を迎え入れてくれます。


お話知らずにいきなり観てしまっても宜しいのではないでしょうか(笑)
某世界的動画サイトで閲覧可能ですので、
ご興味がございましたら是非ともご覧になってみて下さい♪



■種ともこ/Broken Wings(Maxi Single)
※2005年リリース
①Broken Wings
②Let me hear
③Broken Wings (Instrumental)
④Let me hear (Instrumental)

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ツァラツァラ

Author:ツァラツァラ
ようこそお越しくださいました。

10代・20代は音楽活動に専念
30歳手前で方向転換致しました。

人生とは衝動を螺旋状に廻らせる事で先に進みます。

◇元ミュージシャン
◇今は住環境のプロデュース業

ここでは気楽に好きな事を綴りたいと思っております。

◆main contents◆
【ランチのススメ】
・ランチ等のプチ紹介。不定期更新。2021年以降タイトル『ランチのススメ』は使用してません。
【音階遡行】
・音楽レビュー系。どれだけ蘊蓄を語ろうとも音楽は結局聴いてみないと判らないので大まかな総評だったりをお伝えします。

◎貴方にほんの少しでも『何か』を残せたら幸いです。

◆こちらはリンクフリーです。どなたでもどうぞ♪

最新記事
カテゴリ
スポンサードリンク
月別アーカイブ
螺旋階段数
rasen-show-do
リンク
スポンサードリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR